弊社の取組み 弊社の取組み

品質向上への取組み

一人一人の知識と技術向上は、地域社会のため。弊社では安全と品質の更なる向上に向けて、定期的な業務の見直しと情報共有化により、品質の維持・改善に努めています。

定期ミーティング

定期ミーティング

品質の良い施工を心掛けるのと同様にどんなケースでも安全な作業を行う事が大切です。日々変化していく技術と共に個人の意識も高め共有できるように、定期的にミーティングを行っております。刻々と変化する現場での事故情報、過去の災害事例などを基に危険予測、事故発生時の対応などはもちろん、建築基準法をはじめとするコンプライアンス研修まで幅広く力を入れています。

安全と品質

安全と品質

安全管理と安全指導の徹底を実践することで「無事故」で工事を完遂した事を、行政や企業など様々なお客様より数多く評価され、更なる顧客満足度の向上と品質向上を目指します。

社員教育

社員教育

「管理ができる技術者」「技術のある管理者」を目指し、業務に必要な公的資格の取得を推進するとともに社内外講師による技術、知識の習得を目的とした研修教育から、現場での指導教育まで幅広く実施しております。

有資格者情報

丸大燃工株式会社で取り扱う、設備の設置やメンテナンスには豊富な経験と長年培ったノウハウを持ったエキスパートの存在が大切になります。当社では、特に若手の人材教育に力を入れ、各分野の有資格者がお客様のニーズに的確にお応えしています。

在籍資格者情報

1級管工事施工管理技士

4 名

1級土木施工管理技士

1 名

監理技術者(管)

4 名

監理技術者(土木)

1 名

2級管工事施工管理技士

9 名

1級配管技能士(建築配管作業)

4 名

2級土木施工管理技士

2 名

給水装置工事主任技術者

5 名

排水設備主任技術者

7 名

浄化槽設備士

2 名